GamesirX2Bluetooth公式
https://amzn.to/3u0IaQa
スマートフォンのゲームが快適に遊べる
素晴らしいスマホ用コントローラーです
こんばんはー ギャザクラメンターの根暗蔵良です

![]()
今回は、スマートフォン用のゲームコントローラーをご紹介いたします
![]()
今私が持っているのは、
![]()

ニンテンドースイッチに似ているかもしれませんが
これはスマートフォンと、bluetoothコントローラーです
![]()
スマホのゲームアプリをプレイする時には必需品とも言えるコントローラーなんですけど

今回はこの商品、
GamesirX2Bluetooth版を使わせて頂いて
この商品を使ってみた感想や、
注意点についても話させていただきます
![]()
皆さんは、スマホアプリで遊んでいるでしょうか?
![]()
スマートフォンアプリで遊んでいる方なら
GamesirX2Bluetoothコントローラーを使うことで

今まで以上に快適にプレイできるようになるはずです
まあ、コントローラーが必要になるかどうかは
アプリによって異なると思うんですけど
私が大好きなゲーム
FF6をプレイする時には、
コントローラーは必需品だと思いました
GamesirX2Bluetooth版 開封の儀

GamesirX2Bluetooth版を開封してみようー!
今ご紹介させていただいているのはBluetooth版なんですけど
これとそっくりなものとしてUSB-TypeC版もありますので
もしもご購入を検討されていらっしゃる方は
買い間違えのないようにご注意ください
![]()

USB-TypeC版は、iPhoneには対応してないとか
少し古いAndroidスマートフォンは、
充電コネクターがUSBminiAだったりするので

対応していない可能性もあります
![]()
外箱は、届いた時から潰れているところがあったのですが

海外から輸送されて届く商品の
箱が潰れていることがよくあることです
![]()
箱は潰れていたとしても、
中身のコントローラーには傷がついていなかったので問題ありません
![]()
開封してみて驚いたことなんですけどー
キャリングケースが付属してるー!
けっこう頑丈で、素敵なキャリングケースがセットになってました
![]()
セット内容は、
収納ケース、アナログスティックカバー

取扱説明書、ステッカー
充電ケーブルのUSB-TypeCが付属しています
![]()
コントローラーを保護するだけじゃなくて、
小物が収納できるポケットもあったので、
ケーブルなどを一緒に持ち運ぶときにも便利です

![]()
重さサイズと操作性
GamesirX2Bluetooth版の重さは180gくらいです
このコントローラーの重さに
スマートフォンの重さ、約150gが上乗せされた重さになるので
少し重いと感じられるかもしれませんが

ニンテンドースイッチとほぼ同じ重さです
![]()
ニンテンドースイッチの重さは398g
PS4のコントローラーの重さは172gです

重さはありますので、
人によっては重さが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが
スマートフォンを取り外してプレイするとか
持ち方を工夫すれば、
そんなに重さを気にせずに長時間プレイもできると思います

![]()
ボタンの配置はNintendoSWITCHとほぼ同じなので
とても扱いやすいコントローラーです
むしろ、適度に厚みがあったり

握る部分にゴムのラバーが付いていたりするので
こっちの方が操作しやすいとも感じられます
![]()
NintendoSWITCHは薄型なので
握りにくいと感じていた方もいらっしゃるかもしれませんが
GamesirX2Bluetooth版は、かなり握りやすい

操作しやすいコントローラーだと思います
ボタンとか、アナログスティックの配置は
Switchとほぼ同じなので、すぐに使い慣れることができました
反応速度も素晴らしく速い

Bluetooth接続の機器だと
どうしても気になってしまうのが遅延です
![]()
ボタンを押した直後に、入力がゲームに反映されるのか

気になる方もいらっしゃいると思うのですが
GamesirX2Bluetooth版の遅延は、ほとんど感じられません
タッチ操作の時とほぼ同じように、瞬時に反応してくれます
遅延は気になりません
![]()
ゲームする人のために開発された

ゲーミングBluetooth機器は、遅延にも配慮されて作られているので
問題ないことが多いです
![]()
GamesirX2は、Bluetooth5なので、通信速度が速いらしいです
いろんな機種に対応
GamesirX2Bluetooth版は175mmまでのスマホに対応しています

スマートフォンのサイズは、いろんなものがあります
画面サイズが4インチの物から、6インチくらいの物まで
いろんな商品が販売されているのですが

![]()
アプリゲーマーの大画面スマホでも安心です
GamesirX2Bluetooth版は長さ175mmまでのスマホに対応してるので
ほとんどのスマートフォンに使えるコントローラーです
![]()
Bluetooth接続なので、Android、iOSだけじゃなく

クラウドゲームプラットフォームにも対応しています
![]()
月額料金を払って、多数のゲームが遊び放題になるというサービスです
Googleのステイディアとか、GeforceNowなどが
クラウドゲームサービスになるんですけど

それらのサービスにも、このコントローラーは使えるらしいです
![]()
後々日本でも、クラウドゲームプラットフォームが流行るはずですから

将来的にも使い続けていける、
有望なコントローラーです!
不満だった点は?iOS対応してる?
GamesirX2Bluetooth版は、iOS、Androidに対応してるのですが
iOSで使うためには、色々な設定が必要です
iOSの場合、Bluetooth接続して

すぐにゲームアプリが操作できるというわけにはいかないんです
![]()
そのままの状態では、iOSのアプリを操作することはできなくて
別のアプリ、Gamesirというアプリを使って
ゲームごとに設定をしないと遊べないようです

![]()
いろいろ情報収集して、iOSのアプリを
ゲームコントローラーでプレイする方法を探してみたのですが
設定の仕方が分からず、説明文の意味も理解できなくて

結局iOSでアプリを遊ぶのは諦めました
![]()
そしてこんなエラーメッセージも出てきました
![]()
![]()

![]()
![]()
つまりこれは今のiOSのバージョンには対応していないということでしょうか?
今私が使っているiPhoneのiOSのバージョンは14.4です
もう、アップデート済みだったので
もしかしたら今のiOSには対応していないのかもしれません
私は普段iPhoneを使っているので
このコントローラーもiPhoneにつなげて
ご紹介動画を作りたかったのですが
iPhoneのアプリをゲームコントローラーで操作することができなかったので
Androidで動画を撮影することになったのです
Androidアプリが快適に遊べる
そういうわけで、
今iOSのバージョンが14.4以上になっている人は
今の時点では対応していないようなので
その点だけはご注意していただければと思います
Androidでゲームアプリを遊びたい人は、
間違いなく買う価値がある、ゲーミングコントローラーです
遊んでいるゲームの操作性が良くなって、
今まで以上に楽しめるようになること間違いなし
GamesirX2Bluetooth版は、バッテリーの容量がすごいです!
バッテリー容量は500mAhです!
長時間使い続けられます
自宅ではFF14ばかり遊んでいるのですが
外出したときには、
Androidスマホとこのゲーミングコントローラーを持って
FF6で遊びたいと思ってます

スマホゲームをもっと快適に遊びたいと思っている方は、
是非、GamesirX2Bluetooth版を買ってみてください
![]()
今は在庫あるかも? GamesirX2Bluetooth公式
https://amzn.to/3u0IaQa