読むのが面倒な人のための動画
忙しい人のための 第59回PLL の要点まとめ。動画は10分で読み上げます。
今回は、第59回PLLで吉田さんにお話して頂いた、
アップデート内容の要点だけお話させて頂きます。
俺は忙しいんだ。手短に頼むぞ。
まず最初に皆さんが気になっているところは、
「吉田さんがポロリをしたところ」だと思いますので、
先にその部分をお話しさせていただきます。
漆黒の次の大型拡張パッケージの予定がある!?
拡張まではお待たせしない。 ぃぁ、拡張って言っちゃったけど
あははははっw
漆黒の次の大型拡張パッケージの販売予定があると、
明言しているかのようなポロリ発言ですね。
漆黒のヴィランズは完結してしまうけれど、その先もまだまだストーリーが続くということです!
グループポーズに機能追加
ステッカーモード追加で、ミニオンのスタンプなどが追加できるようになります。
ミニオンのステッカーや、クエストコンプリートのテキストメッセージなども、
グループポーズの中でできるようになります。
これはすごい!
もうこれだけで、画像編集ソフトみたいな感じになってますね。
グループポーズに入ったエリア名を、スクリーンショットの中に追加することもできます。
キャラクター名、コンテンツ名、タイムスタンプなどのテキスト情報も追加できるようになります。
コンテンツをクリアした時の記念写真撮影がすぐに作れるようになって、
思い出作りもはかどりますね。
写真撮影のテンプレを保存しておくこともできます。
写真撮影のテンプレを保存しておけば、毎回自分好みのフレームとか、ミニオンとか、配置する必要もありません。
グループポーズを使ったことがない人がいるらしいのですが、
ぜひ使っていただきたい機能です。
遊びの幅がかなり広がりますね。
新しい服装、アロハシャツが実装されます。
ハワイっぽいダンス。ミニオンのスイカ
これらの夏っぽいものは、紅蓮祭の景品でしょうか? 入手方法などは明かされませんでした。
新生エリアフライング対応
コスタデルソルも飛行できるようになるぞー
コスタデルソルの上でも飛行できるようになります。
風脈を集める必要がありません。
究極幻想アルテマウェポンをクリアすると、フライングマウントが解放されます。
メインストーリーの経験値調整
報酬の調整。
メインストーリーで獲得できる経験値が増えます。
漆黒のメインストーリーも、報酬が変わってます。
レベリングが足りなくてストーリーで詰まる っていうことが無くなります。
ヤバイ見た目装備の防止
レベル40くらいで、ゼーメルあたりまで進んでるときに、
最強装備にすると
ヤバい見た目の装備になってしまうところがあるんですけど、
あそこにデザインの違う装備が追加されます。
コロセウム装備とか、白魔導士のアーティファクトの脚の装備でしょうか?
胴体のアーティファクトはLV50まで入手できなくて、
しばらくはこんな服装になっちゃうところもあるんですよねぇ。
砂の家に行くのに便利なテレポ券配布
砂の家に行くのが大変だった問題を解消するための、テレポ券が支給されるようになります。
最寄のエーテライトがホライズンしかなかったので、砂の家に行くのは大変だったんですよねぇ。
それが、テレポ券で改善されるそうです。
フリートライアル拡張
今までのフリートライアルは、レベル35までで、
ログイン期限は無期限で、いつまででも遊べるという状態なんですが、
パッチ5.3では、大幅に拡張されます。
レベルキャップの上限は60まで拡張されるようになります。
蒼天のイシュガルド全部まで、無料で遊べるようになります。
フリートライアルは月額課金無しで、ずっと遊べて、最初からアウラも作れます。 ログイン期間も無制限で無料です。
ヴィエラ・ロスガルは作れません。←漆黒のヴィランズを買うと作れるようになります。
紅蓮のリベレーターには入れませんが、その手前まで遊べます。
レベル50まで上がって蒼天入りすれば、暗黒騎士、占星術師、機工士も選択可能です。
所持金の上限は残ります。今後も所持金の上限はあります。
最近スターターパックを買った人は、
新生だけじゃなく、
蒼天のイシュガルドのプレイ権利まで付与されるようになります。
太っ腹。
RPG2本分の大ボリュームで遊べるゲームが無料です。
もはやこれは体験版ではない。
冒険者数2000万人到達! おめでとうございます!
やっぱり吉田さんがプロ
パッチ5.3は8月11日に公開予定です。
前日は一日メンテナンスが入ります。
パッチトレーラーはこちらのURLで公開されてます。
メインストーリーが追加されます。
漆黒のヴィランズメインストーリーが完結となります。
パッチ5.3のメインストーリーのボリュームは、非常に多いとのことです。
新たな蛮族クエストが追加されます
蛮族ワーフ族が実装されます。
コルシア島ではなくレイクランドです。
クラフター専用のクエストとなってまして、
マウントの報酬も用意されてます。
これはクラフター全ジョブカンストしてる人も毎日やりたいクエストになりそうです。
新たなクロニクルクエストが追加されます。
戦闘関連
新たなインスタンスダンジョン「漆黒決戦ノルヴラント」が追加されます。
FACE対応してます。
新たな討伐・討滅戦が実装されます。
どんなモンスターと戦うかはまだ非公開となっております。
YoRHa:Dark Apocalypse第二弾
人形たちの軍事基地が追加されます。
幻討滅戦&ソーチョーの幻想盤
蛮神達がLV80にレベルシンクして戦うことになります。LV80のシヴァと戦うことになります。
セイブザクイーン
セイブザクイーンアップデートは5.35で実装されます。
武器強化がスタートします。
セイブザクイーン関連のお話は、長くなってしまうので今回の動画では省きます。
吉田さんのお話を聞いてみた感想なんですけど、
物凄い充実した内容で、ゲームの中にもう一つ別のゲームが追加されたかのような、
大ボリュームの戦闘コンテンツになってます。
南方ボズヤ戦線の詳しいお話も、今回の動画では省かせて頂きます。
とにかく今は、レジスタンスウェポンを作って準備して楽しみに待っておきましょう。
PVPコンテンツはジョブ関連調整が行われます。
ザ・フィーストシーズン16が開幕されます。
パッチ5.3クラフターの実装項目です
- 新たなお得意様取引
- 制作練習システム
- この素材は何に使える?逆引き検索機能実装
- 収集品取引のラインナップを固定化
クラフター関連のアップデートで、かなり便利になるそうです。
製作練習システム
レベル15以上になると、素材なしで制作を練習できるようになります。
今の自分のパラメーターで作れるかどうかを確認できる!
今の自分のステータスで作れることが確認できたら、素材を取ってこようっていう流れで
バトルに置ける木人のような役割を果たしてくれます。
マクロのテストにも役立ちそうですね。
逆引き検索機能
この素材から作れるレシピを調べられる。
素材の価値が把握できて、素材の取捨選択に役立ちそうですね。
イシュガルド復興アップデートは、パッチ5.31から開始されます。
クラフター・ギャザラーの主道具強化コンテンツ、スカイスチールツールはパッチ5.35アップデートで実装されます。
その他アップデート。
- スタックできるアイテムは連続で分解し続けられます。
- パーティ募集にパーティーのまま合流可能
- パーティ募集に「ジョブ重複なし」の設定追加されます。
- クロスワールドパーティ中にワールド間テレポ可能
- 強くてニューゲームのチャプター追加
- 各都市にトークン交換総合ショップ追加
- 傘を含む「ファッションアクセサリーの追加
第59回PLLは、物凄いボリュームでした。
全体で4時間くらいあって、長久手充実した内容だったので、今回は概要だけしかお伝えできなくて申し訳ございません。
今回の動画では内容まで説明しきれなかった部分を、次の動画でご紹介致します。
イシュガルド復興第3弾とか、南方ボズヤ戦線だけの動画を作ります。