ギガシャークを釣る準備
ギガシャークの釣り方
エサ:ピルバグ
ペーシェンスII (!!ストロングフッキング)
HQハーバーヘリングを釣り泳がせ釣り
↓
シルバーシャークか、ギガシャーク
水着を手に入れる方法!
レアな魚を釣る!
レアな魚を分解する!
水着獲得ー!
暑い季節のイベントだぁー
海やプールで泳ぎたいぃ~♪
夏のイベントあるけれどぉー
水着がないと参加できずぅ~♪
こんばんはー ギャザクラメンターの根暗クララです
暑い季節になりましたー
暑い夏のイベントと言ったら、何でしょうか?
暑い夏の芋ほりは苦行でしょう・・・
夏だプールだ水着になろうー!
そういう訳で、エオルゼアの世界各地で
水着イベントが開催される時期となりました!
参加条件は「水着着用」これだけです
ダメらしいです
以前、FF14公式が水着イベントを開催して下さったのですが
「全裸に見える服装での参加はご遠慮ください」
という
あの方を狙い撃ちしたかのような禁止事項が定められていたのです
そのためにも、水着を手に入れましょうー!
ギガシャークの釣り方
水着は、ギガシャークというレアな魚を分解すると獲得できるそうです
そのギガシャークをどうやって釣るかというお話しなのですが
サマーフォード庄沿岸の釣り場で
エサはピルバグ
釣り方は、ピルバグでハーバーヘリングを釣って
ハーバーヘリングの泳がせ釣りで釣るらしいです
ギガシャークはレアな魚で
ヌシって言われるような魚ですが
新生エリアで釣れるので、
漁師のレベルは50くらいでも釣れそうです
エサはピルバグなんですけど
エサは、リムサロミンサの道具屋さんで売られてます
今から向かうので付いてきてください
座標で言うと、X6.3 Y12.0のところです
リムサロミンサのエーテライトから
南西へずっと進んだところに、道具屋さんがあります
ピルバグは安いので、200個くらい買っておきましょう
レベル50以上の漁師に、
ピルバグ200個くらい持ったら準備完了!
サマーフォード庄へ行きましょうー!
サマーフォード庄で釣りを始めて
ビックリマーク2個!!のときにフッキングすると
ハーバーヘリングが釣れることがあって
このハーバーヘリングの泳がせ釣りでギガシャークが釣れるらしいです
と、説明すると簡単そうですが、実際に釣れるでしょうか?
10分経過・・・
釣れない・・・
ヒットしてもビックリマーク1つの弱い引きばっかりです
ハーバーヘリングが釣れたとしても
その後「泳がせ釣り」が使えないし…(泳がせ釣りIIを使おうとしてました…)
泳がせ釣りって、どういう条件で使えるのでしょうか?
なるほど
そういうことだったのですか!
ペーシェンスIIでHQ泳がせ釣り
HQのハーバーヘリングをまず先に釣る必要がある
そのためには、ペーシェンスとストロングフッキングで
HQのハーバーヘリングを狙おうー!
ペーシェンスIIは、一定期間HQで釣り上げられる確率が高まるアクションです
これを使って、HQのハーバーヘリングを釣り上げよう!
そして、泳がせ釣りのエサにしたいところです
HQハーバーヘリングの釣り方
ペーシェンスIIを使って、
!!のときにはストロングフッキング
!のときにはプレシジョンフッキング
これでHQの魚が釣り上げられるのですが
周囲の魚が警戒し始めている
そろそろ移動した方が良さそうだ?
ということは、
釣りを中断して移動しなきゃいけないってことですかねぇ?
あっ、ペーシェンスのバフが切れた!
GP560も消費したのに、
ちゃんちゃかちゃんちゃん♪ ちゃちゃんちゃちゃんちゃん♪
ペーシェンス使ってGP減らしたのにぃ~♪
何も釣れずに効果終了ぅ~♪
ちくしょおぉー!
GPの回復を待って、
だいたいGPが800くらいまで回復したら
ペーシェンスIIを使って釣りを開始
ずっと同じ場所で釣りをしてると
魚に警戒されてしまって釣れなくなるので
定期的に場所を移動しましょう!
そうしないと、
ペーシェンスIIを無駄にしてしまう可能性があります
ペーシェンスIIの効果は、
釣りを中断すると効果が切れることが分かりました
!のときにはトレードリリース(GP余裕あれば)
!のアタリのときにはハズレです
!のアタリで泳がせ釣りをしてもギガシャークは釣れないからです
ギガシャークを釣るときには必ず!!のハーバーヘリングを泳がせ釣りしましょう
なので、GPに余裕があるときには、
!だったときには、トレードリリースを使って
!のアタリの頻度を下げるのも手です
ちなみにギガシャークは、ヌシではあるのですが
天候や時間などに関係なく釣ることができる
難易度は低めなヌシと言われてます
失敗続きで、なかなか
ハーバーヘリングの泳がせ釣りに進めることさえできないのですが
ギガシャークを釣るコツ
少しずつコツを掴んできました
コーヒークッキーを食べてGPを増やして
なるべくGPをMAX900まで回復してから挑んだ方が良い
なぜなら、!1のボンゴラを釣ってしまった後に
トレードリリースを使いたいからです
ハーバーヘリングの泳がせ釣りから
オーガバラクーダが釣れることもあるのですが
オーガバラクーダがハズレという訳ではありません!
オーガバラクーダを泳がせ釣りすることで
ギガシャークが釣れる可能性もあるんです!
なので、オーガバラクーダが釣れちゃっても
諦めずにオーガバラクーダで泳がせ釣りしましょう!
ハーバーヘリング→ギガシャークというパターンと
ハーバーヘリング→オーガバラクーダ→ギガシャーク
とか、
メルトールゴビー→ギガシャーク
と、3種類のパターンがあるので釣りやすいと言われ
ハーバーヘリング、メルトールゴビーなら
泳がせ釣りし続けるべきです
かなり運要素が絡むので
釣り方を知っていても、なかなか釣れません
!!でヒット!
これは、HQのハーバーヘリングでしょう!
ペーシェンス中ですから
HQのハーバーヘリングが釣れるので
これを泳がせ釣りします
ここからも完全に運ゲーです
運が良ければ!!!でギガシャークが釣れるのですが
たいていは、!!のシルバーシャークが釣れてしまいます
確率はどれくらいでしょうかねぇ?
!!!大激震キター!
これもストロングフッキングで釣り上げようー!
この引きは!
海に引きずり込まれそうな勢いです!
つ、釣れましたぁー!
ギガシャーク!
とても大変な苦難の道のりでしたが
ついに、待望のギガシャークが釣れました!
今回、ヌシを初めて釣った感想は
漁師は難しい!
時間がかかる
ほんとうに低確率で大変なクラスだと感じました
ギガシャークは時間制限も
天候の条件もないヌシなので簡単な方だと言われているのですが
私にとっては釣るのが難しい!
手応えありすぎなヌシでした
ハーバーヘリングの泳がせ釣りができたとしても
この後、
シルバーシャークが来るかギガシャークがくるかはランダムで
なんとなく、体感的には30%くらいのように感じられました
私の場合は、1時間くらい続けて、5匹くらいしか釣れませんでした
分解で水着が獲得できるかも?
ギガシャークを分解すれば、水着の上
ウェーブサマーホルターが獲得できる可能性があって
もう一種類のヌシ、
メガオクトパスを分解すると水着の下
ウェーブサマーパレオが獲得できる可能性があります
メガオクトパスは、ギガシャークよりもさらに難しく
釣るための条件に、時間制限があります
メガオクトパスは9時~17時までしか釣れません
釣り方は、ギガシャークとほぼ同じで
ピルバグをエサにして、
メルトールゴビーかハーバーヘリングを泳がせ釣りする
これだけです
と言っても、確率は低いので、
運が悪いとなかなか釣れません
でも、この苦難の道のりを乗り越えて
分解した先に、水着があるんです!
がんばってメガオクトパスも釣り上げましょう!
ギガシャーク、メガオクトパスを釣り上げて
分解すれば、ウェーブサマー水着が獲得できるはずです!
分解!
細砂
ヌシを分解して、細砂が出てきてしまうこともあるのですが
水着が獲得できる確率は、結構高かったと思います
魚の分解は、調理師の分解レベルになるのですが
私の調理師の分解レベルは450くらいだったと思います
それで、80%くらいの確率で水着が獲得できていたので
なかなかいい確率だったと思います
まあ、水着が出てくる確率は、
分解レベルに依存するのかどうかはわかりませんが
ちなみにこの水着、
ウェーブサマーは、マーケットボードに出品したら
金策になるのかというお話ですが
今なら少しだけ金策になりそうです
水着釣りは金策になる?
Ramuhサーバーでは、水着の上も下も、
どちらも70000ギルくらいで売れてました
男性用、女性用があるのですが
男性用だったら20000ギルくらいの安値になってしまうので
分解して男性用水着が出てきたらハズレとも言えます
この金策をやる人が増えたら稼げなくなるのですが
ナギ節は暇だーっていう人は、
ぜひ、ヌシ釣りをやってみてください
まだ水着を持っていない初心者さんは
ウェーブサマーをマーケットで買ってみましょうー!
出品者が増えれば、お買い得価格で買えるはずです